2012年はこんな事してみたい、はじめてみたい!

眼鏡市場のCMに松岡修造様(私からすると雲の上の人)が出てます。
羽子板をラケット風に振ってはりますが、そのフォームの美しさたるや、もぅ、羨まし過ぎて、嫉妬心ぼうぼうです。
こういうの嫉妬って言うのか、うん、どうかな・・・。
羨ましい、だから、なんか別の感情、かな^^;

手順とか、順序とか、方法って言うのは、後から検証した時にそのやり方が良かったよね、と、確立していくものだと思います。
以前、お箸の持ち方の例えで、ここの日記にも書いた事があると思うんですが、誰かが細かい物でもつまんで口に運ぶ事が容易に出来るお箸の持ち方をしていて、それを多数の人が試したら、しっくり行って、だから、お箸はこう持つ物、ってなって行ったんだと思うのですw

そうなる過程には、突き刺す、のなんかに適した持ち方が有ったり、それらを食べる物によって使い分けるなんて時代も有ったやも知れませんね・・・。

テニスを教えてもらう時に、私は、こうやって打つんだよ、なんてまずはフォーム的な物を教わりました。

実際にやってみて、自分の感覚に合う合わない、に合わせて、微調整をしていき、試合で使える使えない、どんな場面で使うか、とか、感覚的に習得していき、それが上手くいけば成績に繋がったり、負けたとしても、満足感が高かったり、って感じですかね。

フォームって言うのは、基本、とされていますが、テニスというスポーツが発祥して、時代時代で必要とされる技術の要素の変化や用具の発達、などに応じて変わってきたはずで、そういう意味では、まずフォームがあった訳ではなく、ボールに必要な要素を最新の用具を使って、与える事が出来る方法こそが、その時代のフォームになるんです。
フォームと言う、基本、となっているものでさえ、表から見るのと、裏から考えるのとで本質やその成り立ちとかが変わります。

テニスなんか、そんなに一所懸命やって、何になるねん!

母が健在だった頃、そんな風になじられ続けていたんですが、私、物事を色々な角度から見る、と言うスキルを身に付けられたと思っています。

例えば、してはいけない癖っていうのは、言い換えれば、別の何かをしなければいけない所で、その癖をしてしまっている、と言う事でも有ります。
何かをしないようにする、と取り組むよりも、人間行動学的には、何かをしよう、と取り組んだ方が簡単なんだそうです。

やってしまう事、をやらないようにするには、他のやらないといけない事をやる事で、治る、と言う具合です。

さて、2012年、明日から、また色々と活動を開始することになると思いますが、まだ、色々とややこしい問題が周りにあるのです。
が、ま、それも今月か来月には片付くでしょうかね。
片付いてほしいな、なんて思うと言う事は、ま、言い換えると早く結論に至ってほしい、と言うことなんで、それはそれで複雑ではありますが、冷静に考えても、あまり長引かれても、心身共に疲弊しちゃうんでね^^;
ここ何年も、テニスばっかししてちゃって、そっちだとちょっとストイックに突き詰めがちになっちゃうんで、何か他の趣味を始めようかなと。。。
で、今年は、そうだなぁ、旅とかしてみたいっす。
年間とか生涯を通じてひとつのテーマに応じて、みたいなのを。。。
一つの例ですが、全駅制覇、みたいな(笑)

その為には、ルールの設定とかもしないと、だし、まだ全駅制覇に決めたわけでもないので、これからなんですが、キビダンゴ上げるんで、お供しませんか?(笑)

それとか、なんか、適度にアウトドア的で、他人との交流もたくさんあるよ、って趣味、なんかあったら誘ってください。
キビダンゴもらえなくても、お供しまっすよ(^^)
何かください^^;