コスプレデカラオケ~シタVer.2の興奮冷めやらぬ、私ですが、メンバ~さんの中には、もぅ次の活動に行かれている人も居るようですw
じっくりと反省点を拾い出して、次に活かす、と言うのをずっとやってきたので、まだ、その時の写真とか、動画とか、見て、ああでもないな、こうでもないな、と、そんな感じであります。
え~と、子供の時、うちにはカメラと言う物が有りませんでした。
故に、何処へ行くにも、何をするにも、近所の幼馴染のお父さんが、とか、学校のお抱えカメラマンとか、他人のカメラに写る事になるわけです。
なので、ま、そんなに多くの写真を撮っていないのですね、毎回。
後で、幼馴染達が、写真で盛り上がっていても、私の写真は、数枚しかないので、写真、大嫌いでした。

気を使って、誰かが、撮ってあげよか、と、数枚は撮ってくれるものの、その一行事を通しての、自分が写っている枚数って、ホンの一部だったりして、随分がっかりするんですよね。

最近、こんなブログで日記なんか書いているものだから、やたらと写真を撮る事が多くて、そうすると、時には、少し位自分が写っていた方が信憑性が出るのに、とか、ネタとして面白いのに、とか、思うわけです。

でも、カメラも持って出掛けたんですけど、結局自分のカメラには、自分はあんまり写っていないんですよね(笑)
そう言う事も踏まえて、皆さんに「カメラ交換して、自分のカメラにもっと自分が写るようにしませんか」なんて提案して「私のカメラ自由に使ってね」なんて言ったんですけど、ま、他人の道具って、使い方とか、設定とかね、中々ね、って事で、結局自分の写真の比率、半分以下だった。
自分のネタの為の写真を一緒に参加してて、撮ってくれた人から送ってもらった写真を使わないといけないとか、ちょっと残念、って思いますやん。
ま、その、半分の中に、奇跡の1枚があれば良いだけの事なんですが、そんなに写真写りは良くないのですぉ。。。
写真写りなんて物はなくて、写りが悪いのは、素材が悪いんだ、って声が聞こえてきそうですけど、ね(笑)
この記事に使ったお写真も、頂き物ばかりでございます(感謝!)
0 件のコメント :
コメントを投稿